
| 会社名 | メディアラボ株式会社 |
| 設 立 | 1995年(平成7年)4月 |
| 所在地 | 〒101-0021東京都千代田区外神田3丁目6番7号(大西ビル2F) TEL 03-5294-7255 FAX 03-5294-7256 URL http://www.mlb.co.jp/ |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 役 員 | 代表取締役 日樫英孝 |
| 取引銀行 | 東京三菱銀行 神田支店 UFJ銀行 秋葉原支店 第一勧業信用組合 秋葉原支店 |
| 業務内容 |
・ 自社パッケージ開発・販売(Linux、Windows製品) ・ Linuxプレインストールマシンの開発・販売 ・ 組込みLinux用ソフト開発 ・ コンサルティーション、技術指導(大学・研究所、コンピュータメーカ、SI、ASPなど) ・ 技術教育(ユーザー教育、ソフトウェアハウス技術者教育) ・ 各種業務システム開発(UNIX,Windows,...) |
|
地下鉄ご利用の場合 東京メトロ銀座線・末広町駅 3番出口から約2分 JRご利用の場合 総武線・山手線・京浜東北線 秋葉原駅 電気街口より約10分 Google Map |
| 花火コレクション | 弊社開発の「打上花火」、「線香花火」などを収録した スクリーンセーバー集 |
| ワンだーLife | ゴールデンリトリーバーを育てる犬の飼育シミュレーションソフト |
| ワンだーLifeダッシュ | ワンだーLifeのバージョンアップ版 |
| ニャンだーLife | 3種類の猫を育てる飼育シミュレーションソフト |
| 1996年 | Linux MLD WinDowsから自動インストールできるLinux Distribution |
| 1997年 | Linux MLDll Linux MLDのバージョンアップ版 |
| Live Linux ディスクにインストールせずにCDから直接ブートするLinux Distribution | |
| 1998年 | Linux MLDIII Linux MLDのバージョンアップ版 |
| 1999年 | Linux MLD4 Linux MLDのバージョンアップ版 |
| 2000年 | Linux MLD5 Linux MLDのバージョンアップ版 |
| 2001年 | Linux Science-Pack 科学・工学用のフリーなアプリケーションソフト |
| Linux MLD mini インストール領域が100MBの「軽い、速い」Linux Distribution | |
| Live Linux2 Live Linuxのバージョンアップ版 | |
| 2002年 | Linux MLD6 Linux MLDのバージョンアップ版 |
| 2003年 | Linux MLD mini2 Linux MLD miniのバージョンアップ版 |
| MLD BOX VR4131 Linux開発環境 | |
| Linux MLD7 Linux MLDのバージョンアップ版 | |
| 2004年 | |
| かんたんXサーバー・スターターKit+IMEプロクシ | |
| Linux MLD mini 3.0 D coLinuxベースのMLD mini |
| Linux-Alphaシリーズ | Alpha21164(533/600MHz CPU)を搭載しLinuxをプレインストールしたパソコン |
| Linux-Pentiumシリーズ | LinuxをプレインストールしたPC/AT互換機 |
| Linux-Noteシリーズ | LinuxをプレインストールしたNote-PC |
| 上記製品のカスタマイズ | 例)・インターネット用サーバ ・8台のクラスタ構成 ・100万元の連立方程式用システム構成 ・ SH3、VR4131への移植 等 |